俺のフレンチ が松山にOPENする件!!!
今から2年ほど前、大阪の道頓堀近くにある
「俺のイタリアン」に行きたくて、神戸に行く際
予約の電話を車中から2時間かけ続けたが、
結局、電話がつながらなかった経験がある
のっぽです。
そんなこんなで、年月は流れ・・・・・
2017年4月、とうとう松山市に
OPENいたします!!!

待ちわびました。
きっかけは、深夜TVを見ていると
外人のシェフが登場して一緒にやらないか!!!
みたいな、CMが流れたのです。
それから求人情報を調べるとどうやら
「俺の・・・」と地元企業の㈱ありがとうサービス
とのコラボ企業のようなのです。
詳細はまだ分かりませんが、行くしかありません。
OPENまでには、まだまだ時間が有りますが、店舗の
場所は決定しているようです。
松山三越の裏手に以前はあった古いビルが現在は
壊されており、新しく「クオルタ松山」となって新築される
ビルの1階に入店するとのことでした。
何はともあれ、「俺のフレンチ」が成功するとその後には
「俺のイタリアン」が来るのは間違いない????と思う
今日この頃なのです。
【OPENメッチャ楽しみ!!!】
余談:現在はWEB予約ができるので非常に便利になっています。
「俺のイタリアン」に行きたくて、神戸に行く際
予約の電話を車中から2時間かけ続けたが、
結局、電話がつながらなかった経験がある
のっぽです。
そんなこんなで、年月は流れ・・・・・
2017年4月、とうとう松山市に
OPENいたします!!!

待ちわびました。
きっかけは、深夜TVを見ていると
外人のシェフが登場して一緒にやらないか!!!
みたいな、CMが流れたのです。
それから求人情報を調べるとどうやら
「俺の・・・」と地元企業の㈱ありがとうサービス
とのコラボ企業のようなのです。
詳細はまだ分かりませんが、行くしかありません。
OPENまでには、まだまだ時間が有りますが、店舗の
場所は決定しているようです。
松山三越の裏手に以前はあった古いビルが現在は
壊されており、新しく「クオルタ松山」となって新築される
ビルの1階に入店するとのことでした。
何はともあれ、「俺のフレンチ」が成功するとその後には
「俺のイタリアン」が来るのは間違いない????と思う
今日この頃なのです。
【OPENメッチャ楽しみ!!!】
余談:現在はWEB予約ができるので非常に便利になっています。