7&iHD/バーニーズジャパン完全子会社化へ!!!
こんなニュースが飛び込んできた!!!
バーニーズニューヨークといえば、マンハッタンに拠点を
置く超高級セレクトショップ。(だった)今から20年くらい前に
東京の新宿東口に新店舗できたとき、実はのっぽも並んでいたのです。
その時は、黒人の「デッカイ」ドアマンが2名いて、恐る恐る店内に入った記憶がある。
店内に入るや否や値札の価格が1桁違うのです。ヒルトンタイムのスーツがなんと35万?
だとかゼニアのスーツが55万?とか意味が分かりません・・・・・・・・・・・

【写真:バーニーズニューヨーク新宿店】
しかし、後輩と一緒に行った手前、ここでビビッて何も買わずに出ると言う選択は
なく、1番安いものは何だろうと探していたところ、ベルトに目が行ったのです。
お値段30000円でした。これなら買える!!! 「丁度ベルトほしかったんだ!!!」 などと
言いながら、内心30000で済んでよかったと胸を撫で下ろしていたのは、
言うまでもありません。それから時がたち、結構カジュアルな路線に変更したとは
聞いていたのだが、セブンの傘下に入るとは???思いもよらぬニュースでした。
当時買った30000円のベルトまだのっぽのワードローブの中にあるのは
言うまでもありません。でもサイズは20㎝以上合わないけど???
思い出がいっぱいあるから、捨てられない今日この頃です。
バーニーズニューヨークといえば、マンハッタンに拠点を
置く超高級セレクトショップ。(だった)今から20年くらい前に
東京の新宿東口に新店舗できたとき、実はのっぽも並んでいたのです。
その時は、黒人の「デッカイ」ドアマンが2名いて、恐る恐る店内に入った記憶がある。
店内に入るや否や値札の価格が1桁違うのです。ヒルトンタイムのスーツがなんと35万?
だとかゼニアのスーツが55万?とか意味が分かりません・・・・・・・・・・・

【写真:バーニーズニューヨーク新宿店】
しかし、後輩と一緒に行った手前、ここでビビッて何も買わずに出ると言う選択は
なく、1番安いものは何だろうと探していたところ、ベルトに目が行ったのです。
お値段30000円でした。これなら買える!!! 「丁度ベルトほしかったんだ!!!」 などと
言いながら、内心30000で済んでよかったと胸を撫で下ろしていたのは、
言うまでもありません。それから時がたち、結構カジュアルな路線に変更したとは
聞いていたのだが、セブンの傘下に入るとは???思いもよらぬニュースでした。
当時買った30000円のベルトまだのっぽのワードローブの中にあるのは
言うまでもありません。でもサイズは20㎝以上合わないけど???
思い出がいっぱいあるから、捨てられない今日この頃です。