観葉植物③ ポトス 植替え作業2016年秋!!!
のっぽの記憶が正しければ、購入してから
かれこれ20年は経っていると思うポトス君。
最近、葉っぱの色が凄く薄くなってきていたので、
水耕栽培では限界が来ていると判断し、ハイドロ
を使用した方法に切り替えようと思うのでご報告。

何十年も生え変わりを続けているとどうしても、弱弱しく
なってくるのだけれど、ここに来て特に葉っぱに弱さが
出てきたので、季節も良いことだし、植替えをしてみた。
延び放題の根っこを適当な長さに切り合わせ、小ぶりの
鉢に植え替えます。

きれいに剪定したポトスを小鉢に入れ、その中にハイドロを
流し込むだけ!!!
いたって簡単で、時間にして約3分!!!
植替え完了です。
そして、水を注入。
柔らかな日差しが入るリビングボードの上で
3日ほど、光を当ててから【直射日光はNG】
定位置に戻そうと思う今日この頃なのです。
【しかし、観葉植物の生命力には感服します】
かれこれ20年は経っていると思うポトス君。
最近、葉っぱの色が凄く薄くなってきていたので、
水耕栽培では限界が来ていると判断し、ハイドロ
を使用した方法に切り替えようと思うのでご報告。

何十年も生え変わりを続けているとどうしても、弱弱しく
なってくるのだけれど、ここに来て特に葉っぱに弱さが
出てきたので、季節も良いことだし、植替えをしてみた。
延び放題の根っこを適当な長さに切り合わせ、小ぶりの
鉢に植え替えます。

きれいに剪定したポトスを小鉢に入れ、その中にハイドロを
流し込むだけ!!!
いたって簡単で、時間にして約3分!!!
植替え完了です。
そして、水を注入。
柔らかな日差しが入るリビングボードの上で
3日ほど、光を当ててから【直射日光はNG】
定位置に戻そうと思う今日この頃なのです。
【しかし、観葉植物の生命力には感服します】