チャンギ国際空港から帰路についた件!!!
さすがハブ空港。
ここもまさに人種の坩堝。
色々な人種が行き交います。

丁度、ターミナルの真ん中辺りに、突然
オアシスが出現します。
なんと池には「錦鯉」が泳いでいます。
最後まで驚かされます

あっという間の6日間でした。
毎日こんなに楽しくて申し訳なく思いながら
全力で買い物&観光を楽しんだ。
のっぽハニーもいっていたけど、ハワイより
楽しいかも・・・・・・
とのことでしたが、のっぽも同意見です。
また、いつか来ることを約束して出発です。

あれだけ、人がいたのに、
羽田行きの搭乗ブースはガラガラでず。
それでは、搭乗開始です。
あっという間に上空10000メートルに
達して水平飛行に入ったところで、
行きの便で食べそびれた「あれ」を注文
してみました。

通称「そらトン」
空の上でいただく、豚骨ラーメンのことなのです。
一風堂が監修して出来たANA独自のラーメンです。
地上で頂くのと何が違うのかわかりませんが、
とにかく10000メートル上空で食べる、豚骨ラーメン
は格別なのです。
イヤー本当に「うまし」です。
そしてあっという間に、愛媛県の松山空港
到着です。

松山は、あいにの雨でも予想していた気温より
高く13度ほどあったので少し安心しました。
松山は昨日まで朝の最低気温が3度とかだったので
さすがにシンガポールとの温度差30度は体がついて
いかない気がしていたのです。
何はともあれ、無事のっぽ邸に到着した次第です。
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きありがたく
思うのと同時に「サプライズ」をしてくれた、友人に感謝。
近々、シンガポールの総括ブログを
アップしようと考える今日この頃なのです。
【今日は片付けに翻弄しそうです】
ここもまさに人種の坩堝。
色々な人種が行き交います。

丁度、ターミナルの真ん中辺りに、突然
オアシスが出現します。
なんと池には「錦鯉」が泳いでいます。
最後まで驚かされます

あっという間の6日間でした。
毎日こんなに楽しくて申し訳なく思いながら
全力で買い物&観光を楽しんだ。
のっぽハニーもいっていたけど、ハワイより
楽しいかも・・・・・・
とのことでしたが、のっぽも同意見です。
また、いつか来ることを約束して出発です。

あれだけ、人がいたのに、
羽田行きの搭乗ブースはガラガラでず。
それでは、搭乗開始です。
あっという間に上空10000メートルに
達して水平飛行に入ったところで、
行きの便で食べそびれた「あれ」を注文
してみました。

通称「そらトン」
空の上でいただく、豚骨ラーメンのことなのです。
一風堂が監修して出来たANA独自のラーメンです。
地上で頂くのと何が違うのかわかりませんが、
とにかく10000メートル上空で食べる、豚骨ラーメン
は格別なのです。
イヤー本当に「うまし」です。
そしてあっという間に、愛媛県の松山空港
到着です。

松山は、あいにの雨でも予想していた気温より
高く13度ほどあったので少し安心しました。
松山は昨日まで朝の最低気温が3度とかだったので
さすがにシンガポールとの温度差30度は体がついて
いかない気がしていたのです。
何はともあれ、無事のっぽ邸に到着した次第です。
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きありがたく
思うのと同時に「サプライズ」をしてくれた、友人に感謝。
近々、シンガポールの総括ブログを
アップしようと考える今日この頃なのです。
【今日は片付けに翻弄しそうです】