FC2ブログ

「松3号」を剪定してみた件!!!【2016年冬】

今年も後6日で終わろうとしている今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


のっぽは、シンガポールから帰ってきてようやく体が日本に慣れてきた
今日この頃で御座います。
さて、この時期のお仕事といえば、観葉植物&植木
のお手入れにかなりの時間を費やしているのですが・・・・

「松3号」の葉っぱが、増殖しまくってきたので、
早速お手入れしてみようと思います。

【葉っぱが付きすぎて、中に光が通らずかなり枯れている状況】
松3号枯れは


葉っぱが刺さって、手がメチャクチャ痛い!!!
しかし、ここで止めてしまっては、確実に
松3号が枯れてしまうので、止めるわけには行きません。

【寄りで撮影したところ】
松3号寄り枯れは

かなり枯れはも目立ちます。
最終的に全ての剪定が終わるまでに
なんと45分かかってしまいました。

【剪定後の写真】
松3号枯れは除去

メチャクチャスッキリです。

1年で、こんなに増殖するとは思っても見ませんでした。
かなり土の養分も損なわれているので、一袋300円位の
有機肥料を土の表面にまいておきました。

コレで、全ての観葉植物のお手入れは終了です。

来年2月後半位から、枝の成長を見ながら
針金で、カタチを形成して行こうと思う
今日この頃なのです。
【やっぱ盆栽最高!!!】




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

のっぽ

Author:のっぽ
愛媛県松山市のローカルネタから、クレジットカード・ANAマイレージ・旅行・オーディオ・車・子育てなどなど、趣味/趣向の趣くまま「月・水・金」更新(祝日除)で綴っていこうと思います!!!

Ranking
Sponsored Links
Recent Posts
Category
Sponsored Links
Archive
【counter 2019/7/1 START】
Sponsored Links

PVアクセスランキング にほんブログ村