裏千家の実家について!!!
のっぽの実家は、茶道教室と営んでいる。
このたび実家に行ったところ、不思議な光景を
目の当たりにしたので、記事にしてみました。
この写真の茶碗、全てお茶を頂くいわゆる抹茶茶碗なのですが、16個あって
使えるのは4個だけだそうです。不思議な光景とは、茶碗が16個あることではなく
その16個の茶碗に水が入っていてそのうち12個の茶碗の底から
「水が漏れまくっているのです」・・・・・・・なので実際使えるのは4個だけ!!!

しかし、使えない12個も「おかゆ」を入れて(食べるやつ)水が漏れないようにする
リペア方法があるとのこと。茶道の世界もおくがふこうございます。
この茶碗郡全部で160万だそうですが、のっぽは興味がまったく無いので
全部同じに見える今日この頃です。
このたび実家に行ったところ、不思議な光景を
目の当たりにしたので、記事にしてみました。
この写真の茶碗、全てお茶を頂くいわゆる抹茶茶碗なのですが、16個あって
使えるのは4個だけだそうです。不思議な光景とは、茶碗が16個あることではなく
その16個の茶碗に水が入っていてそのうち12個の茶碗の底から
「水が漏れまくっているのです」・・・・・・・なので実際使えるのは4個だけ!!!

しかし、使えない12個も「おかゆ」を入れて(食べるやつ)水が漏れないようにする
リペア方法があるとのこと。茶道の世界もおくがふこうございます。
この茶碗郡全部で160万だそうですが、のっぽは興味がまったく無いので
全部同じに見える今日この頃です。