四電ポイント&Gooポイントをドコモポイントに移行してみた件!!!
そろそろ年度末を迎えるに当たり、現在保有中の
ポイントの有効期限を確認してみたのでご報告!!!
まずはOCN!!!
OCNはGooポイントと連携をしているためGooのサイトで
確認してみると3月末に500ポイント消える旨のアナウンスが・・・・!!!
早速、ポイント移行をすることにしてみました。
移行先は「ドコモポイント一択」です。
ポイントが分散されるのを防ぐためには、「一択」が大切です。
それではdポイントへ移行します・・・・・が、

800ポイントから移行可能なのだがしかし、移行するにあたりなんと
「300ポイント」も目減りしてしまいます。
なので、ドコモに移行されるポイントは500Pと言うことに!!!【残念】
それでは気を取り直して次へ!!!
次のターゲットは四国電力さん。
ここもポイント制度を導入しているので確認してみると
今年の4月末で545P消える旨のサインが出ていたので
ここも、OCNさんと一緒で、dポイントへ移行してみます。

四電さんの凄いところは、移行が100ポイントから出来るのと
等価交換であること!!!【コレは正直凄いです】
なので、のっぽは全部のポイントを交換することに!!!
と、言っても「700P」しかありませんが・・・・・・
それでもOCNさんの「500P」と四電さんの{700P」で
合計1200ポイント GET!!!
移行することが出来ました。
ただ、月々の利用料を払っているだけなのに・・・・
勝手に溜まったポイントなのに・・・・・・
本当に感謝している今日この頃なのです。
【ポイント生活万歳!!!】
ポイントの有効期限を確認してみたのでご報告!!!
まずはOCN!!!
OCNはGooポイントと連携をしているためGooのサイトで
確認してみると3月末に500ポイント消える旨のアナウンスが・・・・!!!
早速、ポイント移行をすることにしてみました。
移行先は「ドコモポイント一択」です。
ポイントが分散されるのを防ぐためには、「一択」が大切です。
それではdポイントへ移行します・・・・・が、

800ポイントから移行可能なのだがしかし、移行するにあたりなんと
「300ポイント」も目減りしてしまいます。
なので、ドコモに移行されるポイントは500Pと言うことに!!!【残念】
それでは気を取り直して次へ!!!
次のターゲットは四国電力さん。
ここもポイント制度を導入しているので確認してみると
今年の4月末で545P消える旨のサインが出ていたので
ここも、OCNさんと一緒で、dポイントへ移行してみます。

四電さんの凄いところは、移行が100ポイントから出来るのと
等価交換であること!!!【コレは正直凄いです】
なので、のっぽは全部のポイントを交換することに!!!
と、言っても「700P」しかありませんが・・・・・・
それでもOCNさんの「500P」と四電さんの{700P」で
合計1200ポイント GET!!!
移行することが出来ました。
ただ、月々の利用料を払っているだけなのに・・・・
勝手に溜まったポイントなのに・・・・・・
本当に感謝している今日この頃なのです。
【ポイント生活万歳!!!】