Xperia1Ⅱの購入計画を考察してみた件!!! 【 #Xperia1Ⅱ #ドコモオンラインショップ 】
のっぽハニーのスマホがそろそろ限界に
近づいてきており、新しいスマホ購入計画を
発動してみたのでご報告!!!
どうやら、利用し始めて5年が経過しているらしい。
2年ほど前に電池をメーカーにて変えていますが、
CPUスペック的(キャッシュ含)に限界の様で・・・・
ラインアプリ起動に5秒かかります!!!(爆遅)

そんな折、以前より偵察していたドコモの
オンラインショップで、狙っていた機種で、
夏割的な企画が走ったので、お値段確認
してみました!!!

在庫もありました。
2年前の機種とは言え、バリバリのハイエンド機種
なので、動作のほどは全く問題ないと判断しました。
そしてお値段 68,200円也!!!
登場した当時、約12万ほどしていた記憶がありますが
ここまで下がるとそろそろ底値です。
そしてもう一つ忘れてはいけないのが、下取り!!!

Xperia1Ⅱを購入し尚且つ対象の商品が
手持ちにあれば下取りしていただけるシステムです。
のっぽ家は歴代Xperiaを使用しているのでタブレット
を含めWi-Fi専用機として現役所有しています。

今回は、値段が付きそうな機種として、
Xperiaのタブレットを出してみようと思います。
下取り価格的には、3000ポイント~10000ポイント
と幅がありますが、室内利用機なので5000ポイント
位ついてくれればと思います!!!(願)
という事で、発注完了です。
もちろん一括ヒルトンカードで決済させていただきました。
(完璧にヒルトン特典獲得のためです)

この機種はワイヤレス充電対応機なので、
下取りでポイント貰ってワイヤレス充電器を
購入しようと考える今日この頃なのでした!!!
スマホケースをVer2にしてみた件!!! 【 #Xperia5Ⅱ#スマホフォレット 】
4年ほど前に、ふるさと納税をした際の返礼品として
頂いていたスマホウォレットを利用してみたのでご報告!!!
非常に、青が綺麗なスマホウォレットです!!!
何処の返礼品で頂いたのか記憶が無いのですが、
このクオリティーだったから、今まで手元に置いて
いたのだと思われます。

カードケースも別途付属していますが、このままでは
Xperia5Ⅱを装着できません。
なので、Yahoo!ショッピングで以前より目をつけていた
クリアハードケースを購入させていただきました。

1枚なんと590円也!!!
安すぎて、少々不安でしたが、問題なく強度も出ている
様なので安心しました。
購入したクリアケースをウォレットの接着部分にアロンアルファ―
で固定していきます。(両面テープだけだと確実に外れます)

完全にアロンアルファ―が乾燥したのでXperia5Ⅱを
装着していきます・・・・・・・・

完璧に接着出来ました(喜)

免許証・クレカ・伊予鉄カード(電車・バス用)そして
現金1,000円をいつも通り持ち運べるようになった
今日この頃なのでした!!!(美しい)
のっぽ邸 IoT製品のウイルスチェックをしてみた件!!! 【 #マルウエア感染 #IoT製品マルウェア感染 】
最初、釣りのWebサイトかと思ったのですが、
調べていくと、横浜国立大学の調査チームが
立ち上げているサイトらしく、イザ
TESTしてみたのでご報告!!!
のっぽ邸のIoT機器は、WiFiルーターを介して
オーディオ機器・エアコン・電子レンジ。
Amazonecho経由で制御しているのが、
リビングシーリングライト2個スポットライト2か所・
フィリップスの電球1個。
なので、かなり心配です。だってルーターのセキュリティー
って何のことか意味が分からないですから!!!
※PCとかだとソフトを入れるだとかできる為

3か所の項目を埋めて、データを送信するだけ!!!
約5分後、調査結果URLを記載したメールが
到着し、そのURL叩くと・・・・・・・・
※正直ここまで来てもこのサイトをまだ疑ってます(笑)

問題なしとの事!!!
一安心です。
WiFiにつないでいるIoT製品が多いので
少々気になっていた事が解決できたと思う
今日この頃なのでした!!!
(今後、定期的に実行予定)
--------------------------------
このサイトの信ぴょう性を保証するもの
ではありません。
最終判断はご自身で調べていただき、
理解したうえでご利用ください。
--------------------------------
(Webページ抜粋)
目的
横浜国立大学とゼロゼロワンは2月24日、家庭用ルーターやスマート
家電を始めとしたIoT機器のマルウェア検査サービス「am I infected?」
(アム・アイ・インフェクテッド)の提供を開始。
費用は無料で、オプションなどによる追加料金は発生しない。
両者は、同サービスの提供により、脆弱なIoT機器の根本原因の解決や
効果的な注意喚起手法などに向けて、さらなる研究開発に活かす。
今後もサイバーセキュリティの研究を通じて、安全・安心な社会の実現に貢献する。
「am I infected?」は、家庭用ルーターやスマート家電などIoT機器がマルウェアに
感染していないか、脆弱な状態で利用していないかを利用者自身で検査・対策できる
無料サービス。
Xperia5Ⅱのケースが到着した件!!! 【 #Xperia5Ⅱ手帳ケース #WiFi6 #IEEE 802.11ax 】
手帳型スマホケースを購入してみたが、購入手続後3週間ほど
かかり、ようやく到着したのでご報告!!!
今回は待ちました!!!でもいい買い物が出来ました。
2000円の商品代金からTポイントとPayPayポイントを
合算700円引いて購入することが出来ました。(喜)

そして開封後、装着していきます。

とても良い感じ!!!
質感が非常によく、しっかりした作りに大満足!!!
あ、それと、この機種からWiFi6「IEEE 802.11ax」
に対応しているので速度を計ってみた所・・・・・

ぬォ~~~爆速!!!
WiFi5「IEEE 802.11ac」の時は大体、210Mbps
だったので、おおよそ2.5倍の速度が出ています。
chromeの表示スピードが爆速で、少々慣れるのに
時間がかかりそうな52歳の冬だだったのです。
約4年ぶりに スマホをXperia5Ⅱに取り換えた件!!! 【 #ドコモオンライン #Xperia5Ⅱ 】
のっぽ家、仙台旅行中の2021年12月17日!!!
ドコモWebサイトで激安のキャンペーンが
走るとの情報があり、満を持して以前より
狙っていたXperia5Ⅱを購入してみたので
ご報告!!!

現在ドコモポイントは23,980ポイント保有しております。
四国電力と四国ガス、そして三井住友のVポイント
などをかき集めて今の額になりました。
それとドコモのポイント投資(金・日経平均)がうまくいき
別途2,000ポイントほど増えました(ラッキー)
今回のキャンペーンはなんと33,000引き!!!
99,000円の本体代金から33,000円を
引くと66,000円。
そこから5,500のWebクーポンを
使用し60,500円。
そして23,980ポイント分を
差し引くと・・・・・・・・・・・・・・
¥36,520‐也
もう爆安です。
待った甲斐がありました。
スマホを駆使して15:00ジャストから操作を開始するも、
アクセスが集中し全く購入画面へ進むことができない!!!
粘ること、20分!!!
最後のクレカ承認でNGが出て3回繰り返して
ようやく購入と相成りました!!!(喜)
そして、指定していた日付に到着です。
イザ開封して参ります。



待望の「WiFi6」が利用できます。
WiFi5より電波強度が強いらしいのと
速度が爆速?らしいので楽しみです。
※設定後、WiFiアンテナ横に「6」の
数字が出てました(喜)
Web限定カラーをGETです。
写真で見るとあまり色が良くないですが、
実物の発色は抜群です。(嬉)
さて、データ移行をしていきますが、
電子マネー系の移行がめんどくさい。
全ての設定に5時間くらいかかりそう!!!
(ま、これも楽しみのうち?)
最後に、最近のスマホは本体にノイキャンの機能が
ない様で、有線イヤホン派ののっぽは、かなり残念。

【↑狙ってます!!】!
Bluetooth接続が主流なので、次回は
LDAC対応のBluetoothイヤホンを購入しようと
密かに企むのっぽなのでした!!!