置時計が壊れたので修理してみた件!!! 【 #置時計故障 #補修部品 #セリア 】
一昨年も、この時期に置時計が壊れた
記憶があるのですが・・・・・・
【2021年置時計修理BLG】
なので、もうお手の物です(笑)
セリアで補修部品を買ってきてイザ
修理スタート!!!



全バラです!!!
特殊ドライバーが必要でしたが問題なく
ばらせました!!!
という事で、セリアで購入した補修部品を
出していきます。

やはり針が短い!!!
今回は短い針で大丈夫なのでしょうか?
少々心配ですが組んでいきます。

そして定位置へ!!!
完璧です。
心配していた針の短さも違和感なくて
一安心!!!
2023年、夏休みの工作(笑)が完成した
今日この頃なのでした!!!
- 関連記事
-
-
突然の体調不良に見舞われた件!!! 【 #インフルエンザ #風邪 #コロナ 】 2023/09/11
-
置時計が壊れたので修理してみた件!!! 【 #置時計故障 #補修部品 #セリア 】 2023/08/30
-
2023/夏 恒例行事の麻雀大会を催した件!!! 【 #キスケJao #麻雀大会 】 2023/08/14
-
2023夏・お盆休み頂きま~す!!! 【 #お盆休み 】 2023/08/11
-
松山市一番町・歩行町の再開発のその後!!! 【 #国際ホテル跡地 #一番町再開発 】 2023/07/12
-
コチジャンを買いに蔦屋へ行ってみた件!!! 【 #朝生田蔦屋 #韓国食材 #コチジャン 】
のっぽ家御用達の「ひまわり」へコチジャンを
買いに行きたかったのだがしかし、時間が無く
比較的近くの朝生田蔦屋さんへコチジャンを買いに
行ってみたのでご報告!!!

何故故、蔦屋で韓国食材であるコチジャンが
売られているのか?入店すると一発でわかりました。
店の半分が、韓国食材のブースになってました(驚)






メチャクチャ商品豊富です!!!
松山から直行便でインチョンへ行くことが出来ますが、
時間にして約2時間かかります。
しかし、朝生田蔦屋ならのっぽ邸より15分
かからないのでこれは非常に便利です。
今回、お目当てのコチジャンを購入することが出来ましたが
次回は、ジャージャ麺などカップラーメン系こっそり買いに
来ようと思う今日この頃なのでした!!!

あ、最後に愛娘ちゃんのリクエストでガチャを1回
したのですが、300円もしたのです(泣)
---------------------------
ツタヤ WILL 朝生田店
愛媛県 松山市 朝生田町6-1-21
クレカ ALL OK
---------------------------
- 関連記事
-
-
【松山グルメ】 重信の 韓丼 へ行ってみた件!!! 【 #韓丼 #韓国料理 #焼肉丼 #スンドゥプ 】 2023/09/06
-
【松山グルメ】 あじ彩 へ行ってみた件!!! 【 #あじ彩 #和食 #和牛カルビ御膳 】 2023/09/01
-
コチジャンを買いに蔦屋へ行ってみた件!!! 【 #朝生田蔦屋 #韓国食材 #コチジャン 】 2023/08/28
-
【松山グルメ】道後商店街にある「かどや」に行ってみた件!!! 【 #かどや #宇和島鯛めし #道後商店街 】 2023/08/23
-
【今治グルメ】今治 タオル美術館へ行ってみた件!!! 【 #タオル美術館 #今治 #ミュージアムカフェ 】 2023/08/21
-
愛娘ちゃん、初めてのサーカスへ行ってみた件!!! 【 #サーカス #ワールドドリームサーカス #レスパスシティー 】
愛娘ちゃん、初めてのサーカスへ行ってみたので
ご報告!!!
場所はレスパスシティー内の特設会場になります。
施設内がかなりの高温になることを予想して、冷感
タオルやネッククーラーなど万全の態勢で参加させて
頂きます(笑)


現在、夏休みという事で、平日にも関わらず、一般席は
混雑することを予想していましたが案の定・・・・・・・
それでは入館してまいりいます。


照明が落ちて、いよいよショーのスタートです。
その頃の愛娘ちゃんをパシャリ!!!
何が始まるのか、「ワクワク」しているようです(笑)

宮中ブランコから始まって、わたくし一押しの
バイクショー!!!

愛娘ちゃん目が真剣です!!!

1時間30分のショーの間、「もう帰る」と
一回も言わなかったので、非常に楽しんで
頂けたのだと思われます!!!

※休憩時間のオフショット!!!

大人もメチャクチャ楽しめた1時30分となりました。
今回、愛娘ちゃんが最後まで飽きずに見ることが
出来た事、さすがショーアップされたサーカスだと
感心した今日この頃なのでした!!!(楽)
- 関連記事
-
-
夏の終わりにかき氷を頂いてみた件!!! 【 #今年最後のかき氷 】 2023/09/20
-
愛娘ちゃん専用にiPadminiを購入してみた件!!! 【 #iPadmini #PayPayフリマ #9年物中古 】 2023/09/04
-
愛娘ちゃん、初めてのサーカスへ行ってみた件!!! 【 #サーカス #ワールドドリームサーカス #レスパスシティー 】 2023/08/25
-
瀬戸内海に浮かぶ「鹿島」へ行ってみた件!!! 【 #鹿島 #北条 #渡し舟 】 2023/07/14
-
愛媛県総合科学博物館へ行ってみた件!!! 【 #科学博物館 #新居浜市 】 2023/06/23
-
【松山グルメ】道後商店街にある「かどや」に行ってみた件!!! 【 #かどや #宇和島鯛めし #道後商店街 】
平日夕方6時を回ってもまだまだ明るい
道後界隈で、新しいお店を見つけたので
ご報告!!!
宇和島が本拠地の「鯛めし・かどや」さんです。
いつ出来たのか定かではありませんが、わたくし
まったく知りませんでした。


それでは早速参ります!!!

店内は、満員で撮影出来ませんでしたが、
そんなに広くはないので、1階MAX5組15人で
イッパイになると思われます。
※もしかしたら2階席もあるかもしれません!!!
それではメニュー行ってみます。


今回は、宇和島鯛めしを2人前と、じゃこカツ&
鯛のかま唐揚げを追加で発注させていただきました!!!
いや~久しぶりの宇和島鯛めしなので楽しみです。
そして待つこと15分!!!
宇和島鯛めしとご対面。

何を隠そう、わたく小学生の時3年間、宇和島
に住んでおりまして、当時は「ひゅうが飯」と呼ばれてた
様に記憶しています。
なので鯛めしを作るのはお手の物なのです!!!

それでは実食!!!
あ~~~やっぱ、激旨しです!!!
そして追加で発注したじゃこカツとかまのから揚げ
が参ります。


もう、言うことはありません。
絶品です.
愛娘ちゃんも、お吸い物の味に舌鼓を
打っておりました(笑)

しかし、観光地でこのクオリティーが
頂けるとは、物流の進化に驚く今日
この頃なのでした!!!(ご馳走様でした)
----------------------------
かどや 道後駅前店
愛媛県松山市道後湯之町6-12-2
089-933-5588
営業時間 無休
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)
クレカ ALLOK
----------------------------
- 関連記事
-
-
【松山グルメ】 あじ彩 へ行ってみた件!!! 【 #あじ彩 #和食 #和牛カルビ御膳 】 2023/09/01
-
コチジャンを買いに蔦屋へ行ってみた件!!! 【 #朝生田蔦屋 #韓国食材 #コチジャン 】 2023/08/28
-
【松山グルメ】道後商店街にある「かどや」に行ってみた件!!! 【 #かどや #宇和島鯛めし #道後商店街 】 2023/08/23
-
【今治グルメ】今治 タオル美術館へ行ってみた件!!! 【 #タオル美術館 #今治 #ミュージアムカフェ 】 2023/08/21
-
【松山グルメ】久しぶりにジョイフルへ行ってみた件!!! 【 #ジョイフル #ヒカル考案 #冗談抜きで旨いロースかつカレー 】 2023/08/07
-
【今治グルメ】今治 タオル美術館へ行ってみた件!!! 【 #タオル美術館 #今治 #ミュージアムカフェ 】
現在使用しているタオルが限界を迎え
そうなので、新しいタオルを購入しようと
今治市にある、「タオル美術館」へいってみた
のでご報告!!!
入館して即3階のOUTLETブースへ!!!
やはり50%Offから見ていきます。


気に入るデザインが無いので、その他のフロア
を一通りパトロール!!!


最近、愛娘ちゃんがめっきり「お姉さん」に
なってきて、言葉もはっきりしゃべるようになり
「いやいや期全開」です!!!(笑)
今回は、お気に入りのタオルが無く機会を
改めることに!!!
しか~しお腹は減るのです。
もう14:10!!!
お気に入りの王府井へ行くも14:00でオーダー
ストップ!!!
仕方なく、1階にあるミュージアムカフェへ。


お、かき氷旨そ~~~
でもお腹が減っているのでランチ参ります。

わたくしたちはパスタランチを、そして
愛娘ちゃんにはクロックムッシュをそれぞれ
発注!!!
愛娘ちゃんのクロックムッシュから!!!

これはおいしそう!!!
わたくしも1個頂きましたが、パンがおいしい
のです。
塩味が強くこれ専用で焼いているパンだと
思われます(間違っていたらごめんなさい)
そして、われわれのオーダーしたパスタランチが
参ります。


純銀製のフォーク&スプーンなど、1500円の
クオリティーではない様に感じます。
いつも思いますが、美術館ッて非常にリーズナブル
に美味しいものが頂けるのです!!!

愛娘ちゃんも「大満足」だそうです(笑)
余談ですが、のっぽハニーの注文したダージリンティー
(紅茶全般)の茶葉はフランス フォション社の物だそうです
それではお会計!!!

おッ、IDが利用できるという事は
「ANAPay」が使えます。
ANAPayッてVisaタッチも使えるし何かと、
便利な今日この頃だったのです。
ご馳走様でした!!!
------------------------
タオル美術館1F
ミュージアムカフェ
愛媛県今治市朝倉上甲2930
0898-56-1515
営業時間 9:30~18:00
クレカ ALLOK ANAPayOK
------------------------
- 関連記事
-
-
コチジャンを買いに蔦屋へ行ってみた件!!! 【 #朝生田蔦屋 #韓国食材 #コチジャン 】 2023/08/28
-
【松山グルメ】道後商店街にある「かどや」に行ってみた件!!! 【 #かどや #宇和島鯛めし #道後商店街 】 2023/08/23
-
【今治グルメ】今治 タオル美術館へ行ってみた件!!! 【 #タオル美術館 #今治 #ミュージアムカフェ 】 2023/08/21
-
【松山グルメ】久しぶりにジョイフルへ行ってみた件!!! 【 #ジョイフル #ヒカル考案 #冗談抜きで旨いロースかつカレー 】 2023/08/07
-
【松山グルメ】 ペドロ-78 へ行ってみた件!!! 【 #ペドロ-78 #ランチ 】 2023/07/28
-