年末年始は機械物が壊れる件!!!
のっぽ邸では、年末年始によく機械物が壊れます。
都市伝説のように聞こえますが、事実です。
2020年年始に、愛機のレコードプレーヤーが
天国に召されました!!!
電源は上がるのですが、トーンアームが下がりません。
という事で、音が物理的に出なくなりました。

そして2019年年末2013年から使用している
2012年製造のSONYの3テラHDDがいきなり異音
を発し、天国に召されました・・・・・・
こちらも長年使用していたので、そろそろHDDの寿命
だったのかもしれません。
という事で、ジャンク商品として引き取ってもらうため
いつものハードOFFさんへ見積もりにもって行くこと
にした次第です。
閉店間際に行ったので、ちゃんと査定してくれるか
心配でしたが、かなり入念に調べていただきました。
【感謝】
という事で、30分ほどで、終了し緊張の査定結果
を拝見させていただきました・・・・・・・・・・・

結論・・・・・・・・・・・・・・・・・
¥5,500-也
のっぽはとりあえず¥20-ほどをイメージ
しておりましたが、なんと高額査定!!!
レコードプレーヤーが¥5,000-
SONYのHDDが¥500-
ちゃんと壊れている個所を指摘して査定して
頂いた結果の金額なので、非常に嬉しく思います。
新しいレコードプレーヤーの購入資金に回そうと
思う今日この頃なのでした!!!
- 関連記事
-
-
写真&動画保存用のNASを新設してみた件!!! 2020/02/17
-
TV録画用500G HDDを購入してみた件!!! 2020/02/12
-
年末年始は機械物が壊れる件!!! 2020/01/31
-
SONY PS-X65 がとうとう天国に召された件!!! 【 #PS-X65 #故障 】 2020/01/08
-
ZONOTONE社製ケーブルにコンプリートしてみた件!!! 2019/12/09
-
Gooポイントをdポイントに移行してみた件!!!
のっぽ自身がためているポイントは、
・dポイント
・Gooポイント(OCN)
・Tポイント
・AMEXポイント
・ワールドプレゼントポイント(ANA三井住友カード)
以上となります。
今回そのうちのOCNプロバイダで利用中の
Gooポイントが1000P溜まったので、dポイントに
移行してみることにしました!!!

いつも、1000P溜まると必ず行っている
作業なので、全く問題なく最後まで完了です。
ANAマイルを強烈にためているのっぽとしては
ANAマイルに移行したいところですが、還元率が
メチャクチャ悪いので致しません!!!

物の1分で完了でございます。
今回のGooポイント1000Pがdポイント
に移行されると・・・・・・・・・・

dポイント625Pになります。
これでまたd投資の資金となったことは言うまでも
ありません!!!(喜)
- 関連記事
-
-
新しい三井住友VISAカードが到着した件!!! 2020/02/14
-
2020年 AMEXポイントをANAマイレージに移行してみた件!!! 2020/02/10
-
Gooポイントをdポイントに移行してみた件!!! 2020/01/29
-
PayPay還元率0%を回避する方法を考察してみた件!!! 2020/01/27
-
三井住友カードのデザインが30年ぶりにリニューアルされた件!!! 2020/01/24
-
PayPay還元率0%を回避する方法を考察してみた件!!!
昨年末のBLGでも書いていたことなのですが、
2020年2月1日よりYahoo!JCBカードを用いた
nanacoへのチャージ及び、PayPayアプリに
チャージする際のポイント還元がなんと・・・・・・
「0%になるのです!!!」
と、言うことで改悪始動がマジカに迫ったので、
回避方法を考察してみました!!!
とりあえず、PayPay残高支払いをやめる為
Yahoo!カードでのPayPayチャージを停止しました。

今後はANA、MasterカードをPayPayアプリに
登録し、チャージではなく、PayPayアプリにて
直接クレカ決済を行おうと考えています。
(VISA・Masterカードのみ登録可能)
松山あたりでも、PayPayしか使えない定食屋
さんなどが多く点在しており、PayPayを使用しない
と言う選択種はありませんでした。

今まで、0.5%とはいえTポイントを
頂けていたのでYahoo!JCBカードを使用
してきましたが、ここまで改悪されると、
まったくメリットが見いだせず、今回の
処置と相成りました。
結局、ANAマイルをためる使用方法としては
とても良いやり方ではないかと感じております!!!
Yahoo!JCBカードもそろそろ潮時かもしれませんね!!!
のっぽ的に2月1日から全くメリットがなくなるので、
解約を視野に入れながら、情報収集していこうと
思います。
もしかしたら新Yahoo!カード
(PayPayカード:商標登録済み)が
誕生したりして???
あ、nanacoへのチャージ方法がまだ見つかっていない
今日この頃なのでした!!!(これは諦めるしかないか?)
※愛媛県・松山市さん車以外の税金を
早くクレカ払いできるシステムを導入
してくれませんか?
お願いいたします!!!
- 関連記事
-
-
2020年 AMEXポイントをANAマイレージに移行してみた件!!! 2020/02/10
-
Gooポイントをdポイントに移行してみた件!!! 2020/01/29
-
PayPay還元率0%を回避する方法を考察してみた件!!! 2020/01/27
-
三井住友カードのデザインが30年ぶりにリニューアルされた件!!! 2020/01/24
-
ヒルトンオナーズ プラチナカードの申し込みを考えてみた件!!! 2020/01/13
-
三井住友カードのデザインが30年ぶりにリニューアルされた件!!!
衝撃的なニュースが三井住友カードさん
より公開されていたのでご報告!!!
三井住友カードさんのHPには、ティーザー的
告知が以前より出ていたので、各方面で噂に
なっておりました。一説にはとうとうシグネーチャー
クラス(現行プラチナの上のランク)が日本初上陸!!!
など、噂が噂を呼び独り歩きしている状況でした。

そんな折、とうとう内容が告知されました。
結論として、どうやら券面の全面リニューアル!!!
という事で、三井住友カード発行のプロパーカード
の券面が30年ぶりに見直されるものだったのです。
最近はやりの、カード番号が券面裏側に移動し
かなりスッキリした印象です。
でも、のっぽ的に見慣れた「パルテノン神殿」が
なくなるというのも全然しっくり来ていません。

【旧三井住友一般カード】
んんんんん・・・・・・・・・・・
新しいほうの券面は確かに先進的なデザイン
で未来を予感させます。

とりあえず切り替え申し込みをしてみました。
切り替え方法は、いたって簡単!!!
三井住友カードさんのHPに行きログイン後
切り替えアイコンがあるので、そちらから手続き
を行います。
のっぽは、VISA/Masterともにあるので、2枚とも
シルバーで切り替え申し込みをさせていただきました。
さてさて、どのような質感のカードが到着するか
今から楽しみな今日この頃なのでした!!!
(早く来ないかな~)
- 関連記事
-
-
Gooポイントをdポイントに移行してみた件!!! 2020/01/29
-
PayPay還元率0%を回避する方法を考察してみた件!!! 2020/01/27
-
三井住友カードのデザインが30年ぶりにリニューアルされた件!!! 2020/01/24
-
ヒルトンオナーズ プラチナカードの申し込みを考えてみた件!!! 2020/01/13
-
2020年のっぽ的 最強クレジットカード!!! 2019/12/30
-
2020年 石垣旅行 3日目 PART2
いや~石垣も暑かったけど本島
もかなり暑いです!!! (体感30度くらい)
と、言うことで、沖縄モノレールに搭乗して
まいります!!!


それでは「肉」を頂きに国際通りへ
向かいたいと思います。
沖縄では超メジャーな・・・・・・


モノレール旭橋から徒歩6分!!!
ジャッキーステーキさんです!!!
AM11:00のOPENに間に合わせるため
駆け足で現場に急ぎます。
OPENにギリギリ間に合いました。
今日も、行列です。
沖縄泊の友人が1番に並んで
くれたおかげで、のっぽ御一行は
先頭に行くことが出来ました。【感謝】
それでは恒例のメニューチェック行ってみます。

なるほど!!!今回は、時間もないので、
ニューヨークステーキのLサイズをウエルダン
で頂いてみます。
さてさてどの様なお肉が登場するのか
楽しみです!!!


待つこと10分!!!激ハヤです。
おーーーーーー肉が柔らかい!!!
のっぽハニーはLサイズのハンバーグをチョイス!!!

あっという間に完食です。
安定の旨しです。
そんな中、そろそろ愛娘ちゃんもグズリ始めます。
のっぽハニーと交代しのっぽがあやし始めますが、
今回は中々泣き止みません!!!
とりあえず空港までミルクを我慢させてみます。
それでは急いで沖縄空港に戻りま~す。
いや~本当に楽しかった!!!
結局、のっぽハニーの誕生日プレゼント
に便乗してのっぽ本人も楽しんでしまった
次第です。
0歳児同行で初めての飛行機旅行をして
みましたが、グズルことも少なく、本当にストレス
無く旅をすることが出来ました。
お仕事とはいえ、ANAのCAさんには本当に
心配りを頂き、感謝です!!!
4月の福岡旅行も楽しめる様、これからも日常
修行をして臨もと思います。
これから笑顔の絶えない家族でいられるよう
パパ修行も楽しみながら頑張ります!!!
ママ・愛娘ちゃん本当にお疲れ様でした。
- 関連記事
-
-
世界最強のパスポートを取得した件!!! 2020/03/18
-
魅惑のバンコク旅行を考察してみた件!!! 2020/02/24
-
2020年 石垣旅行 3日目 PART2 2020/01/23
-
2020年 石垣旅行 3日目 PART1 2020/01/23
-
2020年 石垣旅行 2日目 PART4 2020/01/22
-