TV録画用HDDを入れ替えた件!!!(BUFFAALO DriveStetion)
6か月ほど前に購入した、TV録画用HDD(500GB)の
調子が非常に悪いので、新しくbuffaloの録画用2TB
HDDを購入してみたのでご報告!!!
【以前購入&設置したBLG】
なぜかしら、録画番組を再生中に早送りをすると、いきなり
「HDDが存在しません」とか、TVがフリーズしたり・・・・
挙動がかなり不安定になるのです。

PCにつなぐと問題なく動くので、原因として考えられるのは
電源容量不足?だと思われます。
以前購入したHDDはUSBバスPOWERで動作するタイプ!!!
HDDを再生中の早送りや、番組の録画中に、いままで撮りためていた
録画番組を再生すると、突然フリーズしてしまうので、たぶん電源容量不足
だと判断し、今回は通常電源供給タイプの2TBHDDを積んだ商品を購入いた
した次第です
それでは設置してまいります。

内容物がHDD本体1台とUSBケーブル1本と電源アダプター1個
にまります。
電源を取るためラック裏に入ります。
でも物の10分で設置設定が完了しました。
後はTVの電源を入れれば勝手にHDDを認識して
イニシャライズに入ります。
本当に楽ですね!!!

それでは録画予約など一通り行い、録画番組を
再生し挙動を確認しましたが、やはりレスポンスが
段違いでかなり応答スピードが上がりました。
今回はYahoo!ショッピングで9000円ほどで購入させていただきましたが、
溜まっていたPayPayですべて支払いをさせていただきましたので実質の
購入費用は・・・・・・・・・・・・
¥0-です!!!
これで、心置きなく録画できる今日この頃なのでした。
(ポイント最高!!!)