START!!! DCMXカード・ローソンで3%OFF!!!
早いもので、もう6月です!!!
そして、DCMXカードをローソンで使用すると3%OFFが始まったのです。
正直、JAL系のローソンには、ほとんど行ったことがなかったのです。
のっぽ邸からダッシュで10秒のところにローソンが存在しているのに!!!
それでも、来店することはなかったローソン!!

しかし、商品代金3%OFFは魅力だ。
1ヶ月間ローソンで使用した代金を合算して3%OFFしてくれると同時に
DCMXのカードに1%還元。
それとポンタカードに1%還元されるのです。
割引3%+還元2%と言う驚愕の数値をたたき出すのです。

そして2015年12月1日よりdポイントクラブが発足することになり、
今まで以上にクレジットカードの優位が際立つようになる。
のっぽのDCMXカードは2013年に作成したのですが、今日始めて
ローソンで使用することとあいなりました。
【クレカの裏のサインも昨日行ないました】
生まれた初めて1日に3回ローソンに来店し合計¥1,152-使用しました。
なので、DCMXに11ポイント加算されて、月末に約34円商品代金
として値引きが入る計算!!!
コンビニだけはローソンに変えてもいいかもと思う今日この頃です。
そして、DCMXカードをローソンで使用すると3%OFFが始まったのです。
正直、JAL系のローソンには、ほとんど行ったことがなかったのです。
のっぽ邸からダッシュで10秒のところにローソンが存在しているのに!!!
それでも、来店することはなかったローソン!!

しかし、商品代金3%OFFは魅力だ。
1ヶ月間ローソンで使用した代金を合算して3%OFFしてくれると同時に
DCMXのカードに1%還元。
それとポンタカードに1%還元されるのです。
割引3%+還元2%と言う驚愕の数値をたたき出すのです。

そして2015年12月1日よりdポイントクラブが発足することになり、
今まで以上にクレジットカードの優位が際立つようになる。
のっぽのDCMXカードは2013年に作成したのですが、今日始めて
ローソンで使用することとあいなりました。
【クレカの裏のサインも昨日行ないました】
生まれた初めて1日に3回ローソンに来店し合計¥1,152-使用しました。
なので、DCMXに11ポイント加算されて、月末に約34円商品代金
として値引きが入る計算!!!
コンビニだけはローソンに変えてもいいかもと思う今日この頃です。