最低賃金が高騰中!!!!
景気がいいのか悪いのか分からないけど、当社も求人を行なっている。
今年も、年明けから求人を行なっているが、いつもと何かが違う!!!!
まず、ハローワークに出入りしている人(求職者)が少なく感じる。
あわせて、駐車場に企業名が入った車が、結構目に付く。
と言うことは、企業の人事担当が出入りしているということか?
それにしても、ハローワークに来る人が少ないということは、求人倍率はいったいどのくらいになっているのか?

そして、もうひとつ驚いたのが、パートタイマー用の賃金が全国で上がっていること。
これもアベノミクス効果なのか?
しかしなのです。東京在住者に聞きたい。物価指数の低いところに移住したほうが良くないですか?と、情報伝達も今となっては地方と東京の格差は短縮したと思う。【ほぼ無いと思う】
のっぽは想います、東京の888円は安すぎると・・・・・
これでは生活が出来ないと思う今日この頃です。
今年も、年明けから求人を行なっているが、いつもと何かが違う!!!!
まず、ハローワークに出入りしている人(求職者)が少なく感じる。
あわせて、駐車場に企業名が入った車が、結構目に付く。
と言うことは、企業の人事担当が出入りしているということか?
それにしても、ハローワークに来る人が少ないということは、求人倍率はいったいどのくらいになっているのか?

そして、もうひとつ驚いたのが、パートタイマー用の賃金が全国で上がっていること。
これもアベノミクス効果なのか?
しかしなのです。東京在住者に聞きたい。物価指数の低いところに移住したほうが良くないですか?と、情報伝達も今となっては地方と東京の格差は短縮したと思う。【ほぼ無いと思う】
のっぽは想います、東京の888円は安すぎると・・・・・
これでは生活が出来ないと思う今日この頃です。